2連投
投げ釣り界の平均年齢を考えると
投廻は、まだまだ若年層に入ると思うが
プロ野球界では、稲葉世代
芸能界では、キムタク世代
のオジサンなのです。
従って、魚釣りのペースは、
中6日の週一ぐらいが身体的に程良いのに
今日も行ってきました
<概要>
日時:2014年5月2日(金) 5:45~10:45
場所:我入道
釣果:23尾(11~18cm)
朝一、ゴミを引っ掛け
2投目、根掛かり
3投目、トリプル(画像なし)
今日は釣れるか
と思ったが、その後は今一つ。。。
暫くして、日が昇り、暑くなってきたところから
連掛けもあり、少しは釣れました(って感じかな)
<タックル>
竿:サンダウナーCP 35-405
リール:トーナメントサーフ45
道糸:PE 0.6号
力糸:PE 6号
天秤・錘:デルナー33号
仕掛け:モトス1.5号,ハリス0.8号,T-1 4号(6点)
餌:東京とジャリメ
<おまけ>
今日はジャリメの方が良く釣れました。
竿を折ったオジサマは、東京で頑張っていましたが、
釣果は今一つ
「田舎モンは困っちゃうな」
と投げ練していました
投廻、明日は魚釣りをお休みします。
長男と香貫山に登る予定です
« 行ってきました! | トップページ | 香貫山に登りました »
「我入道」カテゴリの記事
- 20180414@我入道(2018.04.16)
- 20180401@我入道(2018.04.01)
- 先日の例会(2018.01.16)
- 年始の生存報告(2018.01.05)
- 先週は木金土日 4連休でした(2017.11.27)
コメント